日頃よりお世話になっている皆様へ
この度は左膝の怪我に伴い、多大なご心配ならびにご迷惑をおかけしていること、心よりお詫び申し上げます。
以下、今後の予定(2025年度分)をまとめさせて頂きました。活動を見守ってくださる皆様もご一読いただけますと幸いです。
クライアント様へ
誠に勝手ながら、応募時・ご依頼をいただいた際、クライアント様にリハビリ状況(膝の曲がり具合、対応可能な動作)をお伝えさせて頂いております。ご確認いただけますと幸いです。
また、現在選考を進めていただいている案件につきましては当日まで最善を尽くします。お心遣い感謝申し上げます。
今後の治療・リハビリ
現在「左膝蓋骨脱臼及び骨軟骨損傷」で手術・リハビリを行っておりますが、2025年中に右膝につきましても同様の手術(人工靱帯による補強)を行う予定でございます。
こちらは過去の怪我及び整形外科の受診状況を鑑みて私から希望を出しました。
入院時に主治医にも両膝とも状態を確認していただき、退院後の診察時に左膝のリハビリが完了する頃に右膝の手術やリハビリの計画を立てていくことで説明を受けております。
怪我の経緯につきましては「ちがみ入院日記」をもって代えさせていただきます。
ラジオ
今後も自身の番組「ちがみの湯」を継続いたします。
編集の都合上オンライン通話等での収録が難しいため、通常通りスタジオにて1ヶ月分を事前収録し放送させて頂きます。入院期間中は1ヶ月から2ヶ月分の新規収録を停止させて頂く見込みでございます。
ダンス
振付を含む講師、指導員の実務を休職いたします。
今後は医師の指導のもとトレーニングやレッスンへの参加を再開し、自身の体の使い方を見直した上でダンサー復帰を目指します。
イベント
現地参加を伴う場合、リハビリの状況で判断させて頂きたく存じます。(デザインフェスタ等)
SNS(X,instagram,ブログ)
近況報告の場として更新いたします。
また、入院期間中のPR撮影は対応いたしかねます。
以上、ご報告申し上げます。
ご不明な点はコメント欄またはお問い合わせフォームまでご連絡ください。
千上舞桜